Home 会社概要 お支払い送料 お客さまの声 現在のカートの内容
お買い物カートの中身を見る。
和食器の話トップ  和食器の歴史  名前やサイズの見方  和食器のポイント  和食器のお手入れ  Q&A  
■和食器や作品について
■和食器の選び方は?
■ごはん茶碗/抹茶茶碗やカップ/ぐい呑の値段はなぜ違うの?
■1年前に買った作品の値段が上がっているのはなぜ?
■お試しセットってセール品や欠品作品?
■陶芸家と職人やデザイナーの器は同じですか?
■作品の表記がよくわかりません。
■展覧会作品とはなんですか?
■展覧会作品はそのときにしか買えないんですか?

■取り扱いについて
■洗うときに洗剤は使っていいのですか?

■食器洗浄機や電子レンジは使用していいですか?
■銀彩が黒くなってしまいました。

■高台のざらつきが気になります。
■器の中に点や土跡みたいなものがありますが欠品ですか?
■水をつけたら色が変わりました。
■その他
■作品に添付されるものはなんですか?
■在庫切れ作品がほしいのですが。
■作品の取り置きはできますか?
■店舗用や引き出物など注文数が多いのですが。
■箱やラッピングについて。
■返品について
■店舗に作品は置いてありますか?
ページのトップへもどる
和食器の選び方は?
好きな器が一番いい器じゃないこともあります。

和食器は、アート性を求めるお客様から使いやすさを求めるお客様まで様々です。
陶芸家やガラス作家たちも、日常使いの器から芸術性を表現する作品まで様々な和食器を制作します。
そのため、作品によってはひと手間かけて使う和食器もたくさんあります。(その分、器は育っていきます。)
出来るだけ作品の特徴や使い方など、お使いいただく用途によって選んでいただくことをおすすめします。


関連ポイント:
和食器の伝統や歴史を知って選びたい方は
そもそも和食器って?

使い易さで選びたい方は
和食器のお手入れ
ごはん茶碗/抹茶茶碗やカップ/ぐい呑の値段はなぜ違うの?
アート作品と日常使いの作品により、制作方法が異なります。

ごはん茶碗と抹茶碗やカップやぐい呑などよく似ている作品なのに値段が1桁以上も違ったりします。
それは、ごはん茶碗やカップは日常使いの雑器として制作されています。

それに対して、抹茶碗やぐい呑は、茶の湯の流れを含みながら、日本の美術品として制作されてきました。
そのため、抹茶碗にはご飯茶碗にはない制作の決まりごとがあります。ぐい呑も制作過程がカップと異なります。
抹茶碗やぐい呑=アート性のあるやきもの ご飯茶碗やカップ=日常使いの器です。


関連ポイント:
そもそも和食器って?
ページのトップへもどる
1年前に買った作品の値段が上がっているのはなぜ?
作家の器は、人気や価値によって値段が上がっていくことがあります。

陶芸家やガラス作家たちは、すべて手仕事により作品を制作しています。
そのため、材料費はもちろんのこと、作家の人気や知名度が上がることで 値段が上がる場合もございます。
これも作家の作品を買うときの楽しみ方としてお考えください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

去年お買い上げいただいた作品と同じ作品なのに作品の値段が高くなっていることがございます。
これは、基本的に作家さんは1人で作品を制作しますので作家の人気や知名度によって変動します。

歌手のコンサート料金と同じように考えてください。
人気がでるとチケット料金が高くなるのと同じです。

そのため、作家の作品は人気・知名度・年齢により昨年よりも
値段が上がる場合がございますので、ご了承ください。
お試しセットって欠品作品やセール作品ですか?
お試しセットは作家のプロモーション作品としてお考えください。

お試しセットは、作家さんの作品を少しでも手にとってもらうため、作品の品質はそのままに、
お値段だけをお求めやすい価格に提供していただいております。

そのため、1ヶ月限定や数量を限定にさせていただいております。
また、作家に個展などのない時期に制作していただいておりますので、販売時期はランダムになっております。
申し訳ございませんがご了承ください。
ページのトップへもどる
陶芸家と職人やデザイナーは同じ仕事ですか?
すべて異なる仕事をしています。

器のプロダクトデザイナーは、造形や色彩をデザインし、それを職人や機械などに任せ器を製作します。
それに対し陶芸家は、器の製作をすべて行います。



関連ポイント:
作家の和食器って?
作品の表記がよくわかりません。
やきものの多くは日本名の表記になっています。

和食器の名前やサイズなどは日本名で表示されていることが多くあります。
詳細はこちらから



関連ポイント:
名前やサイズの見方
ページのトップへもどる
展覧会作品とはなんですか?
作家が今一番新しい作品を発表します。

作家たちは自己の発表を個展やグループ展など展覧会というカタチで今の作品を発表します。
うつわや悠々実店舗で行われる展覧会の作品の一部をネットショップでもご購入いただけます。
展覧会作品はそのときにしか買えないんですか?
作品によっては開催中のみの販売作品もございます。

展覧会作品は、作家によって、リピートができる作品と期間のみの限定作品もあります。
とくにアート性の高いもの(抹茶碗やぐい呑、花器など)は展覧会のみの販売が多いです。
ページのトップへもどる
洗うときに洗剤は使っていいのですか?
日常使いの和食器は洗剤で洗ってください。

普段使いの食器は、洗剤を使って洗ってください。
その時、作家の和食器は洋食器などにくらべ凸凹が多いので器を傷つけないように丁寧にお洗いください。
また、抹茶碗などは、お使い後に洗剤を使わず水で洗い流すようお使いください。


関連ポイント:
和食器のお手入れ
食器洗浄機や電子レンジは使用していいですか?
以下に注意してお使いください。本当はやさしく手洗いするほうがおすすめです。

食器洗浄機のご使用は、途中で器が動いたり隣の食器と
当たったりしないよう置き方に注意してください。

色絵や金銀彩が施してあるものは強い水流で傷がつく恐れがあります。
また、食洗機専用洗剤が変色の原因になる場合もあるので
優しく手洗いするほうがおすすめです。

電子レンジのご使用は、極力避けてください。
とくに金銀の絵付けのものは厳禁です。
その他のものも長時間かけないようにしてください。
ページのトップへもどる
銀彩が黒くなってしまいました。
銀磨きや柔らかいスポンジ・消しゴムをご使用ください。

作品によってやきものに銀彩を施した作品があります。
この銀彩は時と共に黒く変化していきます。

この変化も昔から好まれた伝統の文化ですが
もしお気になるようなら銀磨き、または柔らかいスポンジや消しゴムで軽く磨くようにしてください。。
また、塩素系の洗剤は変色の原因になりますので使用しないでください。
高台のざらつきが気になります。
高台のざらつきはサンドペーパーで。

和食器の※高台はお客様によってはそのままにし、ざらつきを味わいというお客さまもいます。
しかし和食器の高台のざらつきが気になるお客様は、サンドペーパーや別の食器の高台を合わせて、
円を描くように、やさしくすりあわせると滑らかにすることができます。


※高台(こうだい):糸底(いとぞこ)ともいい
            皿や、鉢などの底についている部分です。
ページのトップへもどる
器の中に点や土跡みたいなものがありますが欠品ですか?
作家が意図的にアクセントとして手仕事の跡を残しています。

作品には、作家が手仕事の跡をデザインとして残している場合がございます。
目跡などもその1つです。


関連ポイント:
これって良いの?知っておきたい作家の器のポイント
水に漬けたら色が変わりました。
土モノは水吸性があり、それも良さの1つです。

やきものには、水を含むと色が変化する器も多くあります。
料理屋さんで使う焼〆などは料理を盛る前に10分ほど水を含ませ、料理を出しています。
お使い後によく乾燥させていただくと元にもどります。
ページのトップへもどる
作品に添付されるものはなんですか?
作品のほかに陶歴などが含まれます。

お買い上げの際に作品のほかに含まれるものは、
作家の陶歴(プロフィール)、当店のしおり、
うつわの取り扱い説明書になります。

化粧箱などは、含まれておりませんのでご了承ください。
在庫切れ作品がほしいのですが。
作品によってお取り寄せできる作品もございます。

1点モノの作品及び限定作品以外は、在庫切れ作品でも作品によってお取り寄せできる作品もございます。
その場合、作家によって異なりますが受注から完成まで平均約2ヶ月ほど制作にかかります。
また、受注生産いただいた作品は、原則キャンセルできませんのでご了承くださいませ。
ページのトップへもどる
作品の取り置きはできますか?
作品のお取り置きは約1ヶ月とさせていただいております。

作品のお取り置きは基本的に約1ヶ月とさせていただいております。(引き出物や店舗用などを除く)
店舗用や引き出物など注文数が多いのですが。
まずはメールまたはお電話にてご相談ください。

結婚式の引き出物やプレゼント、お料理屋さんなど
多数のご注文の場合や在庫がご希望の数より少ない場合
作家さんに制作依頼を行います。

この場合、やきもので約2ヶ月、ガラス作品で約一ヶ月制作に
掛かる場合がございますので、メールまたはお電話にてご相談ください。
ページのトップへもどる
箱やラッピングについて。
箱やラッピングは別途料金を頂いております。

当店で取り扱う作家の和食器・ガラス食器は、
(木箱付)などと書かれた作品以外は、作品のみの値段で販売しています。
箱の値段は、作品に含まれておりません。

化粧箱やラッッピングがご必要の場合は、1梱包につき525円で承っております。
どうぞご利用くださいませ。

また、木箱のご必要の場合は、作品の大きさによって異なりますので
お問い合わせいただくようお願いいたします。
(参考価格:コーヒー碗で4,000円)
返品について
作品が傷や破損していた場合。

当店で取り扱う作品は製作者である「作家」とうつわや悠々の
梱包担当者で不良品がないか2重にチェックをしています。
ですが、やきものは「ワレモノ」のため、
運送中に、欠けやひびが入る可能性もあります。

万一申し込まれた作品に不備がありましたら
作品の配達後1週間以内にメールにて
どの箇所にどのような不備があるかをご連絡ください。

担当者より、返品交換方法をおしらせいたします。
不備がありました商品の交換は、
できるかぎり迅速に対応させていただきますが、
交換品をお送りするのに多少、お時間をいただく場合もございます。
(作品の在庫切れの場合2ヶ月ほど頂く場合もございます。)
その場合は、その旨、ご連絡をさしあげるようにいたします。
なお、交換品をお送りする際の配送手数料については
当店で負担いたしますので、ご安心ください。

※もし、「ひびかどうかわからない」など
  疑問がある場合も、まず、うつわや悠々までメールで
  状況をお知らせくださいませ。
  担当者より、連絡をさせていただきます。



良品でお客様のご都合の場合。

お客さまのご都合による返品につきましては、
まず、うつわや悠々までその旨をメールでお知らせください。
担当者より、返品の方法をお知らせいたします。

なお、お客さまのご都合による返品の場合、
配送料と振込手数料をお客さまにご負担いただきます。
どうぞご了承ください。

※お客様側の責任によりキズ・汚れが生じたもの、
  一度お使いになった作品については返品はできません。



メールの宛先:うつわや悠々
artshopgallery@utsuwayayuuyuu.com


ページのトップへもどる
店舗に作品は置いてありますか?
はい。実店舗にて作品をご覧いただけます。

実店舗でも同じ作品がご覧いただけます。どうぞお越しくださいませ。


関連ポイント:
うつわや悠々実店舗の紹介
Artshop Gallery うつわや悠々

〒619-0216
京都府木津川市州見台7丁目1-21

mail:artshopgallery@utsuwayayuuyuu.com
TEL&FAX:0774-72-6967(受付 11:00-18:00)

実店舗営業時間
営業時間  11:00-18:00
定休日 毎週月曜・火曜日・第三日曜日
月曜・火曜・第三日曜の電話・メール対応はお休みさせて頂きます。


※作品によって上記送料表と異なる場合がございます。
尚、15,750円以上のお買い上げで1配送先につき、送料無料!(1小口分)
※沖縄・離島は別途船賃がかかる場合があります。

■お支払いについて
クレジットカード・代金引換・銀行振込・コンビニ決済・郵便振込

Copyright 2010 Utsuwaya Yuuyuu All Rights Reserved.