食器:アート
作家
器の教科書:取り扱い説明
うつわや悠々について
レジに進む
メンバーログイン
器の教科書:取り扱い
今ならこの作品が送料無料です。
今なら林健人さんの絵志野皿が送料0円です。一緒に同時購入する作品も送料無料。
織部を古都、奈良から。
金本卓也さんのテクスチャーが際立つ大和織部で食卓を豪華に。
お茶時間。
美濃の匠の湯呑を味わう。
陶芸家:レポート。
作りたかったのは、未来の器。田中雅文さんの器「Cloud5」
レビューを書いて500円クーポン。
作品のレビューを書いて次回のお買い物で使える500円OFFクーポン発行中!
伊賀ものの湯呑。
陶芸家:新学さんの伊賀汲出湯呑で冬を暖かな気持ちに。
-おすすめの和食器-
ガラス しょうゆさし(中) 作家「原光弘」
原光弘さんの人気しょうゆ差しは。厚みのあるユニークなフォルムと液ダレしない口先で醤油の他にもドレッシングにも使える食卓にあると便利な作品。
¥3,456 (税込)
長石釉十草飯碗 作家「佐々木好正」
毎日の食卓に和食器の良さを。佐々木好正さんのご飯茶碗でいつものご飯も美味しくいただけるぬくもりあるご飯茶碗。
¥3,240(税込)
アプリ(選べる角皿) 作家「荒木漢一」
陶芸家:荒木漢一さんの作る12種類の中から選べるアプリ皿。器の質感を試すにもぴったりなアプリ皿で京都の今の器を知る。
¥1,512税込)
青白磁輪花小鉢 作家「山本雅彦」
美しい淡い青の輪花の器は、和食から洋食までどんな料理にもぴったりな山本雅彦さんの輪花皿。次回の入荷は未定ですので、お早めにどうぞ。
¥2,160(税込)
大和織部豆鉢 作家「金本卓也」
小さな豆鉢だけれどもフォルムが金本卓也さんの独自の造形。大和織部の荒々しい土味を感じながらもシンプルで使い手を迷わせないデザイン。
¥1,296(税込)
黒釉赤彩カップ&ソーサ 作家「森野知子」
まるで漆のような赤と黒の色彩で、空間をシックに染める森野知子さんのモダンなカップ&ソーサ。取っ手がないので高級湯呑としてもおしゃれです。
¥3,240 (税込)
SYUKI(L) 作家「田中雅文」
未来的な造形とシンプルにまとめられたぐい呑は、8種類の色彩を持ち、お好きなカラーで。プレゼントにも喜ばれます。
¥5,400(税込)
焼締ボウル 作家「多屋嘉郎」
焼締でも薄くセンスの良いカジュアルにも使えるボウルに。櫛目も焼締と良く合い美しい京南蛮としてデザインされています。
¥3,024(税込)
灰釉金彩小茶器 作家「荒木漢一」
中国茶の茶器としても酒器としてもおしゃれなデザイン。荒木漢一さんの小茶器が入荷しました。手のひらサイズで愛らしいデザイン。
青白磁皿 作家「市川博一」
京の美しい青白磁の器。シンプルで使いやすい大きさに清々しい青に適度の緋色デザイン。料理を盛り付けるのが楽しくなるようなおしゃれな器。
¥8,640(税込)
南蛮八寸隅切四方皿 作家「川淵直樹」
トリップしたかのような土味を見せる南蛮焼の巨匠:川淵直樹さんの四方皿は、現代の空間にモダンに溶け込み、どんな料理も美しく変えてくれます。
¥14,040(税込)
粉引長角皿(LL) 作家「横山拓也」
陶芸家:横山拓也さんの漆喰のような美しいモダンな長角皿。料理をもう一段アップさせる盛り付けができる器は、他にはない絶妙なバランスで制作されています。
¥21,600(税込)
-今、話題の作家-
Kyoto ,Japan
トルコブル-箸置き
W6.5×D2.5×H1.5cm
648円
トルコブル-茶碗
φ12.5×H7cm
3,240円
トルコ銀彩マグカップ
φ8.5×H10.5cm
トルコブルーぐい呑
φ6.5×H4.8cm
紫明釉ぐい呑
φ6.5×H4.5cm
Osaka ,Japan
Wave豆鉢
φ10×H4cm
1,944円
マーガレット
φ8.3×H10.7cm
3,024円
ゆらり浅鉢(大)
φ21×H7cm
4968円
ガラス フタボウル(L)
φ11.5×H9cm
6,480円
ゆらりボウル(大)
φ23×H9cm
10,800円
Mie ,Japan
伊賀日々茶入
φ6.8×H9.5cm
162,000円
伊賀阿修羅像花器
W9×D25×H32cm
648,000円
伊賀風来坊
W26×D14×H21cm
378,000円
伊賀龍女
W14×D14.5×H26cm
216,000円
鯰と笛吹女神
W13×D20×H17.5cm
172,800円
Hyogo ,Japan
白磁C&S
W8.5×D11×H6cm
7,560円
白磁ミディアムカップ
W7.5×D7.5×H7.5cm
5,400円
白磁八寸平鉢
W224×H5cm
12,960円
黒土掛花生
W2.8×D3.4×H47.4cm
21,600円
黒土花器
W23.5×D4.5×H25.1cm
43,200円
彩墨流碗
W12×D11×H9.5cm
64,800円
彩墨流角鉢
φ12.5×H5.5cm
3,780円
彩墨流豆鉢
φ10×H1.5cm
2,160円
彩墨流角小皿
W9.5×D9.5×H2.3cm
2,376円
彩墨流板皿(S)
W13×D13×H1cm
作家の和食器は、量産される和食器と異なり、全て手仕事によるもので、わずかなタッチや揺らぎ、風合いは一点ごとに違う表情を持っています。
@gallery_utsuwayayuuyuu
和食器や作家、お得なイベント情報をお届けするメールマガジンです。ものづくりのこと,新作品のご案内、季節のおすすめ作品など、もう少し和食器のことが、わかるメールマガジン。
送料無料中!一緒に同時購入する作品も送料無料です。
ナチュラルな空間に程よく溶け込む、山本雅彦さんの木の実皿は、シンプルで飽きのこないフォルムにキラキラと輝く釉調で、ずっと使っていきたい万能皿。
税込3,240円
Smart Cups
絵志野皿
税込4,320円
しずく皿
税込3,780円
伊賀灰釉片口
通常送料はこちら。 | 税込16,200円以上で送料無料