食器:アート
作家
器の教科書:取り扱い説明
うつわや悠々について
レジに進む
メンバーログイン
器の教科書:取り扱い
お試しセット。
陶芸家:佐々木好正さんのご提供お試しセットが登場!
しょうゆさし
ユニークなフォルムと液ダレしない口先で醤油の他にもドレッシングにも使える食卓にあると便利な作品。
黒釉金彩酒注
お酒をおしゃれに楽しんだり、和空間デザインアイテムとしてお部屋のインテリアにも。
彩墨流扇板皿
モダンな造形と和の伝統を組み合わせたかのような技法はこだわりの逸品。
染付皿「ひとひら」
陶芸家:本多亜弥さんの美しい一輪の花が咲く染付皿。
Mug Cup
2025年干支を彷彿させる吉岡萬理さんのスネイくんのマグカップ。
-おすすめの和食器-
三つ足タンブラー 作家「原光弘」
ガラス作家:原光弘さんの20年以上売れ続けているベストセラー三つ足タンブラー。口当たりが他にないタンブラー。
¥2,970(税込)
粉引小付 作家「林隆一郎」
林隆一郎さんの手作りの粉引小付。日常使いにぴったりの温かみのある器です。和食はもちろん、様々な料理を引き立てます。
¥3,450(税込)
黒釉赤彩マグカップ 作家「森野知子」
まるで漆のような赤と黒の色彩で、空間をシックに染める森野知子さんのモダンなマグカップ。
¥4,370(税込)
鼠志野線文福碗(丼) Ver2 作家「佐々木好正」
ぽってりとした伝統の鼠志野が丼としてモダンと安定感を感じさせ食材をおいしくさせる。
¥5,520(税込)
カルロスくんマグカップ 作家「吉岡萬理」
陶芸家:吉岡萬理さんのユニークなフォルムとたっぷりと入る大きさで食卓を楽しくするカルロスくんマグカップ。
¥5,980円 (税込)
染付湯呑「山帰来」 作家「本多亜弥」
陶芸家:本多亜弥さんのやわらかい造形と一点ごとに手書きされた美しい淡い藍が前面に広がる染付湯呑でゆっくりとした時間を。
¥6,600円 (税込)
伊賀灰釉片口鉢 作家「新学」
伊賀の美しいモスグリーンのビードロ釉と、歪みや削りを加えながらも見栄えする器に仕上げられた新学さんの伊賀灰片口鉢。和食にも洋食にも使える器。
樹氷丸皿 作家「岸本耕平」
ガラスが食卓を美しく輝かせるガラス作家:岸本耕平さんのレトロさとモダンさをもつ樹氷丸皿で特別な食卓へ。
¥8,800円 (税込)
青白磁Plate 作家「市川博一」
京都から美しい青白磁の器を。市川博一の制作する青白磁プレートは、凛とした佇まいで、朝を楽しく和ませてくれる器。
¥9,200(税込)
Flat plate 7「Platinum Decal」 作家「田中雅文」
陶芸家:田中雅文さんのプラチナを施した美しい21cmフラットプレート。重さわずか約360gと軽量なのも嬉しい。
¥11,000(税込)
鼠志野茶碗 作家「林健人」
美濃焼の本場で制作する陶芸家:林健人さんの伝統を受け継ぎながら日本のやきものをモダンに制作した存在感ある抹茶茶碗。
55,000(税込)
【共箱付】青急須 作家「山田想」
現代の急須といえば、常滑焼、山田想さんの急須。海のような青の色彩に切れの良いフォルム。バランスの取れた急須は、まさに一生もの急須作品。
¥99,000(税込)
-今、話題の作家-
Mie,Japan
伊賀灰釉ご飯茶碗
W13cm×H7cm
4,950円
伊賀灰釉マグカップ
W9cm×H8.5cm
5,500円
伊賀灰釉菱形鎬皿
W30cm×H6.5cm
7,700円
伊賀灰釉鎬丸皿
W27cm×H4.5cm
27,500円
伊賀灰釉鎬変形長方皿
W36.5cm×H6cm
29,800円
Kyoto,Japan
緑釉七寸深皿
φ21cm××H5.5cm
4,600円
トルコブルー六寸丸台皿
φ19cm××H2cm
紫明釉ぐい呑
φ6.5cm×H4.8cm
3,450円
トルコブルー耳付鉢
4,140円
赤絵片口鉢
W19cm×H8.5cm
9,200円
Toyama,Japan
凛凛彩茶碗
W13cm×H9cm
削り角小鉢
W7cm×H6.5cm
6,050円
花器-黄銀-
W9cm×H19cm
17,600円
樹氷長角皿
W32cm×H1.5cm
9,350円
鉢「面カット」
W14.5cm×H8cm
16,500円
彩墨流十字板皿(S)
φ12.5cm××H0.8cm
3,520円
彩墨流角鉢-白青-
φ13cm××H5.5cm
4,620円
彩墨流茶碗 -白赤黒-
φ11.5cm××H9.5cm
99,000円
彩墨流角皿-白青-
φ18cm××H2.5cm
彩墨流花器 -赤黒-
φ35cm××H26cm
132,000円
Osaka ,Japan
しょうゆさし中
W10cm×H9cm
ドットハイボールグラス
W9.5cm×H13cm
3,300円
銀彩ぐい呑
W6cm×H4cm
2,750円
銀彩注器
W9cm×H10.5cm
ゆらめくガラス器
w16cm×H6cm
4,400円
作家の和食器は、量産される和食器と異なり、全て手仕事によるもので、わずかなタッチや揺らぎ、風合いは一点ごとに違う表情を持っています。
@gallery_utsuwayayuuyuu
和食器や作家、お得なイベント情報をお届けするメールマガジンです。ものづくりのこと,新作品のご案内、季節のおすすめ作品など、もう少し和食器のことが、わかるメールマガジン。
送料無料中!一緒に同時購入する作品も送料無料です。
荒木漢一さんのやわらかなトルコブルー七寸深皿-21cm-が食卓を鮮やかに変える。今なら送料無料です!
税込4,600円
伊賀灰釉岩小鉢
Layer.series SYUKI
税込5,500円
安南深鉢
税込5,700円
片口大鉢
税込8,050円
通常送料はこちら。 | 税込16,500円以上で送料無料